計るだけダイエットの恩恵感じた6月~体脂肪率の減らす目安とは?【計るだけダイエット月次進捗報告~2014年6月】

hakarudake_diet_top201406

ど~も、三日坊主はおろか一日坊主に定評のある dice(@dice_dDtea)です。(苦笑)

計るだけダイエットやるぞ!と宣言しておきながらスタートが半月遅れたり、そして進捗報告も無く音沙汰無しなんできっと「三日坊主だろ?」と思っているんじゃないんでしょうか?

いえいえ、毎日2回一度も欠かすことなく計り続けておりますよ\(^o^)

さて、今回は退路を断つ意味も込めてダイエットの進捗を報告しながらやっていくつもりです!
しかし、このブログはダイエットメインじゃありませんのでしょっちゅうやってもねぇ・・・、というわけで月イチで進捗を報告していくつもりです!
本当は月末締めでまとめ翌月頭もしくは第一週のうちに発表しようと思ってたんですが・・・、あれよあれよと歳月は過ぎ、もう19日なんですね(--;)
さて、それでは記念すべき第一回、6月の計るだけダイエット進捗報告をしていきま~す!

あと、報告だけじゃ記事として有用じゃないので、
一般的にひと月で健康的に落とす体脂肪率の目安を調べまとめました\(^o^)

スポンサード リンク

とりま、計るだけダイエット 2014年6月の結果発表!!

使用前~2014年6月14日

計るだけダイエット開始時点(6/14)で
体重が 7●.8kg
体脂肪率が 2●.3%
でした。

ちなみに体脂肪だけの重さは、
7●.8 x 0.2●3 = 20.4204kg

使用後~2014年6月終了時点

そして、
6月末時点で 7●.4kg

約半月足らずで ななんと・・、
-1.4kg 減量成功 \(^o^)/
体脂肪率は -1.3ポイント 減少\(^o^)/
腹囲は 2.9cm現象\(^o^)/
hakarudake_diet201406

計るだけダイエット6月の雑感

hakarudake_diet201406-2
イラレで清書してみました。

一時は -2.3kg の減量まで成功したんですが、
軽くリバウンドしましたね(--;)

晩飯はご飯抜いてるんですが、
カレーが鬼門のようですね・・・。

白米なくしてカレーは成り立たないのです(`・ω・´)キリッ

あとハマスタの初バックネット裏観戦で浮かれて暴飲暴食も祟りました。
なので最近一週間は禁酒もしています・・・。

まぁ我慢はよくないんですけどね・・・。

この感じだとローソク足で、月足を付けてみようかな?

計るだけダイエットがもたらすもの

「特別なことはしなくてもいい」

とありますが、
可視化、見える化されると燃えますね!
なんかもの凄くモチベーション上がって、
今まで口だけで行動に移さなかったダイエット活動が自主的に始まったんです。

始めて4日後に毎朝筋トレを始めました!
筋トレなんてやるの5~6年ぶりな気がします。
やはり腕立て腹筋のできる回数がモノスゴク減ってるんで筋力低下を痛感し今燃えてますね!

最寄の駅から家まで徒歩4~50分あるんでバスとか使ってたんですけど
最近、再び歩くようになりました!
バックパッカーやってた頃と比べてぜんぜん歩けなくなってるからいい傾向ですよ!

ジムにも週イチで通うようになりました!
大学生の頃できていた重さのダンベルに歯が立たないのでやはり燃えますね。

計るだけダイエットは、

脂肪が燃えるんじゃなく、闘志が燃えます!
٩(๑`^´๑)۶༄༅༄༅༄༅༄༅)`Д´)アヂィ!

引き続き計るだけダイエットを続けていきますね!

体重は月に -2kg 減らすのが無理のない減量だってさ

まぁ「絶対」的な数字なんで信憑性はどうかと!?

だって、ぽっちゃり超えたかな~り太ってる方の -2kg って誤差レベルだし、
ガリガリ ガリ子さんが -2kg ってかなり無理した非常に深刻で危険なレベルですよね。
本当は「%」で相対的な目安が知りたいんですけどね。

とりまdiceは -2kg ってのを参考にして行こうかと思います。
年末まで6.5ヶ月で -10kg 減量なんで、約1.6kgペースでいいんだけどね。

体脂肪率の減らす目安って何?

体重は -2kg として、体脂肪率って何%落とせばいいんだろうね?

体脂肪計オムロン カラダスキャンの説明書を見ると
「健康的な減量法で減量した10kgの中身は
減った脂肪:9kg
減った除脂肪:1kg」
出典: 体脂肪は1ヶ月でどのくらい減らせるのか | 野菜で体脂肪ダイエット

つまり減らした体重のうち90%が脂肪であれば健康的で無問題なダイエットというわけですな。

-2.0kg/月 の ペースで減らすならば、
そのうち 1.8kg が脂肪であれば成功!

体脂肪率から判断する減らした体重診断

まずは、

今回減量した量から減らすべき体脂肪の目安を計算!

【減量した量(kg)】 × 0.9 = 【減らすべき体脂肪の目安(kg)】

次に求めた目安はkgなので体脂肪率(%)に変換しましょう!
まずは、

ダイエット前の体脂肪の重さ(kg)を計算

【ダイエット前の体重(kg)】 × (【ダイエット前の体脂肪率(%)】 ÷ 100) = 【ダイエット前の体脂肪の重さ(kg)】

次に、

目安となるダイエット後の体脂肪量を計算

【ダイエット前の体脂肪の重さ(kg)】 - 【減らすべき体脂肪の目安(kg)】 = 【ダイエット後の体脂肪の重さの目安(kg)】

最後に、

ダイエット後の体脂率の目安

【ダイエット後の体脂肪の重さの目安(kg)】 ÷ 【ダイエット後の体重(kg)】 × 100 = 【ダイエット後の体脂率の目安(%)】

体脂肪率から判断する減らした体重診断

計測した実際の体脂肪率はどうですか?

オーバーペース(--;) < 【ダイエット後の体脂率の目安】 < 筋肉が落ちた orz

どうでしょう?

それでは今月のdiceはどうだったんでしょうか?

例:6月のdiceの場合

-1.4kg 減量したので、
1.4kg x 0.9 = 1.26kg

1.26kg脂肪が減ったんであれば大勝利ということです。

それでは理想である体脂肪率を計算してみます。

20.4204kg – 1.26kg = 19.1604kg
1.26kg / 7●.4kg x 100 = 2●.1%

2●.1% となっていれば無問題!
多ければ筋肉が減ったことになり、
少なければより効率的に脂肪を燃やしたことにはなるがオーバーペースだ。

で実際は・・・、

2●.0%でした。
1.1ポイントほどのオーバーペースですね・・・、
気をつけないといけない。

ちなみに減った体脂肪量は、
7●.4 x 0.2●0 = 18.35kg
20.4204kg – 18.35kg = 2.0704kg

-2.0704kg の体脂肪を減らすことができました!
実際減った体重は -1.4kg
90%減らせればいいんですが、
ななんと 147.9% \(^o^)/
これって筋肉が増えたと考えてもいいんですかね?

ということは基礎代謝も上がったようで来月は期待大ですね!!

7月末の目標発表!

-2kg減量で、7●.4kg

そのうち 体脂肪は -2kg の 90% の 1.4kg 減れば成功というわけで、
18.35kg – 1.4kg = 16.95kg
16.95kg / 7●.4kg x 100 = 2●.74%

腹囲ってどの位減るものか分からないけど、
なんとなく年末までに●0cmを切りたいと設定したんで、
6.5ヶ月で -18cm 減らしたいので、 ペースは -2.8cm/月 ということになりますね。

それでは7月末の目標は

体重:7●.4kg (-2.0kg)
体脂肪率:2●.7% (-2.3ポイント)
腹囲:●2.3cm (-2.8cm)

がんばろう!オレ。

ちなみに、

まだまだ自信がなく、恥じらいwww があるので 「●」 で伏せたけど、
晒してる数字から計算すれば体重とか体脂肪率はバレるよね(笑)

コメント

Facebookコメント

※コメントしたけど表示されてない方へ

パーマリンクを変えてしまったおかげで表示されなくなってしまいました。
折角コメントいただいたのにスイマセンm(__)m
パーマリンク変更しても何とか表示できる方法を現在模索中です。