キュートなカエルが 夜のあなたの走りを守ります! I live light 蛙 シリーズ ぶらさカエル HF201RG

burasakaeru-HF201RG-eyecatchL
新宿の大きな自転車屋さんY’s Roadにて面白いカエルを捕獲してきました!
その名は・・・、

スポンサード リンク

ぶらさカエル

burasakaeru-HF201RG-1
カワイイよね!
diceは新宿のY’s Roadで見つけました。
Amazonでも売っていますね。送料とかネックがありますが・・・。
他にもクリアカラーがありました。
I live(アイリブ) 自転車用LEDテールライト 緑ぶらさカエル HF201RGI live(アイリブ) 自転車用LEDテールライト ぶらさカエル HF201RX

いったい何なの?自転車用なの??

コイツはなんと 自転車用LEDテールライト なんです。
詳しくは動画をどーぞ!

ちなみに声にエフェクトをかけております
(ピッチシフターのVSTプラグイン「Kerovee」でケロケロボイスにしてみましたwww)

裏書きがイカス(笑)

裏書きがなかなかシャレが効いていて制作者のユーモアセンスが伺えます
burasakaeru-HF201RG-2

飼い方

よーは使い方(笑)
取り付け方と使用のし方
取り付け方は手のわっかをサドルしたのレールに両手それぞれ引っ掛けます。
burasakaeru-HF201RG-3
こんな感じで

餌の上げ方

よーは電池交換のし方(笑)
ボタン電池のCR2032が1つで動いております、もとい、それで生きております。

連続点滅時間は100時間だそうです。
まー試してないので何ともいえないけどね・・・。
2時間使って50日・・・、ま1月半位もつかもってところ。

ちなみにデフォルトで入っている電池は試供品なんで店頭に並んでるものを第三者が試したり時間が経ったりなんで100時間もつとは限らないからそのつもりでね?あたりまえだのアキレス腱ですが!

注意

誘拐されないように、携帯してあげてください

誘拐という言葉の選ぶセンスがぐっと来ますね!
盗難にあわないように、駐輪時は外して持っていくようにしましょう!

防水性能は生活防水程度

防水っぷりは特にIPX表記はしていませんね。

生活防水商品ですが、雨天での使用後は水分をよく拭き取ってください。

と書かれているんで「生活防水」レベルというわけですね。
水没はダメでしょう

重さ

まぁ、重さなんて気にするものではないがイチオー恒例というか儀式というかw
burasakaeru-HF201RG-5
23.6g

気になるメイドイン

予想通り
burasakaeru-HF201RG-4
中国製(爆)

使ってみて

テールライトだから乗ってる自分では確認ができないから評価ができない(爆)

失敗談

ライトをまだ購入してないんだけど一度遠出した時、不本意にも日没してしまった(><)
無灯火は危険だ!何が危険かというと「自分見えない」ではなく「自分見えない」事である。
イチオー横浜は都会だ。明かり無くとも街頭とか街の明かり自動車の明かりでイチオー見えないことはない。
そのとき走っていたのは川沿いのサイクリングコース。
自分が無灯火で自分の場所を示しておかないと他の人間に突っ込まれるわけだ!車道なら車に引っ掛けられやすい!

ってか、無灯火走行は道路交通法で大いに違反だ!

ここでdiceがとった苦肉の策は「ぶらさカエルを前に着けヘッドライト代わりにしよう」と
認識されるだけ正面衝突は避けれる!おかげで対向の自転車は自分を認識してくれていた。
だが、よいこのみんなは真似してはいけません!

で失敗談とは「ぶらさカエル」を前につけたんだがその時ブレーキケーブルもしくはギアのケーブルにつけていたのだ。
家に帰るとカエルが行方不明!

カエルが失踪したw

最後の休憩、家から1km位のところで確認したので落としたのはその間だ!
見つけるのは簡単だった。路側帯に赤く点滅するカエルが凄く目立っていたからだ。
何とかなくさずにすんだ。
この教訓は

サドル下のレール以外につけると落とすからやめときな!

ま、それより早急にヘッドライトをつけないとね!
まだヘッドライトをつけていない理由は予算を使い果たし来月の収入まで買えないのであるorz

カエル好きならオススメ!

自転車だけでなく、
メタルラックとかにつけられるんで大量購入して部屋の飾りにしてもカワイイと思う。
まぁ、一つ1,575円するから6つ買ったら1万円弱になってしまうが・・・。

カエル好きなら是非手に入れてみてはいかが?
Amazonでは黄色も見つけました。
公式サイトには赤もあるようですが限定版だそうでもうデッドストックです見つけたらレアですね。

コメント

Facebookコメント

※コメントしたけど表示されてない方へ

パーマリンクを変えてしまったおかげで表示されなくなってしまいました。
折角コメントいただいたのにスイマセンm(__)m
パーマリンク変更しても何とか表示できる方法を現在模索中です。