ホッカイロの意外な使い方!?手首を温めてかじかむマウスの指先対策

手、かじかみませんか?

冬のパソコン作業、暖房ガンガンかければ手もかじかまないと思いますがエコだの光熱費だの以前に、頭がポワ~ンとして集中して作業ができませんよね。

どーも、エアコンの暖房が大の苦手な dice(@dice_dDtea)です。
正直、空気が冷えていたほうが頭がえて仕事も捗ると思います。
しかし、手がかじかんでしまい仕事も捗らなくなります。

以前ひざ掛けをマウスごと手の上にかけてみたんですが、
確かに暖かかったんです・・・、しかし、

dice

ワイヤレスマウスが動かなくなったんです。

ミスター・ポッポ
サマ・ウーマン

そらそーだ(苦笑)

有線ならいいんだけど、無線マウスは電波受信してなんぼですからね。
思いついて数秒で壁にぶち当たりました。
だから

こーゆー系はワイヤレスマウス使いには不向きですね。



で、
最近手首を温めるといいと聞きました。
なるほどと思いました。

スポンサード リンク

手首を温めると指先が温まる訳

皆さん血液ってどういう働きをしていると思いますか?

ミスター・ポッポ

細胞の隅々まで酸素送ってんだろ?

正解です。が、
それだけじゃなく、も運んでいるわけです。

「発熱しているときはリンパとか動脈冷やす」ってことを鑑みて
指先に送る動脈を温めようと考えたわけです。

脈をとる手首は動脈が見えるくらい近いですよね?
というわけでここを温める方法を考えました。

ホッカイロです!

サマ・ウーマン

手首に直貼るのか?
低温やけどとかトースト肌になるんじゃないの?

ミスター・ポッポ

なんかかゆくなりそう

というわけでマウスのリストレストに張り付けてみようかと思います。

貼るホッカイロをマウスのリストレストに張り付けてみた

ホッカイロなんて何十年ぶりに使うんだろうか?
そもそもdiceは「ホッカイロの使い道がわからない」と考える人で、
「体に張ったって焼け石に水でしょ?」とか「手が冷たきゃポケットに手を突っ込むか手袋するし」で本当に使い道を見いだせなかったんですが人生41年目にしてついに見出せそうな予感です。

最近は張るタイプしかないんですね。

まぁそれが逆に好都合です!

こいつをマウスのリストレストに張っつけると
至ってた簡単です!

ちなみに今回張り付けた対象のマウスのリストレストは数年前に買って愛用している「エレコム pgel EX ハンドレスト MOH-014GY」です。

こいつは EXGEL という低反発素材を使っていて“身体にかかる負担を大幅にカット”してくれるそうです。
“素材自身の遅延回復粘弾性により、衝撃吸収力がウレタンフォーム等に比べ5~10倍程度高い”

diceは仕事柄ものっすごく長時間マウスを触ります。ちまちまマスク切りも、ノンリニア編集も、3DCGモデリングも・・・。手首を机につけて支えて使っているんでおかげで20年近く「マウスだこ」が消えません。手首も痛くなり腱鞘炎とか心配でした。
でもこのリストレストを使ってからだいぶマウスだこもなくなり、手首の痛みもだいぶ楽になりました。

dice

夏場は汗で群れてスゴク嫌なんだけど

サマ・ウーマン

だから夏場はハンカチ敷いてやってるんだね

“ウレタンフォームや低反発ウレタンとは異なり、発泡していない(スポンジ状ではない)のであまり沈み込みを起こさず、包み込むクッション性によって、薄くても底突きせず、経年劣化が非常に少ないのも特長”だとか。

dice

確かにもうだいぶ(7~8年)使ってるけどまだまだ衰えはないね!

閑話休題、で実際張り付けて使ってみると

dice

温もってくるまでしばらく時間かかると思うけどなんか良好な予感!!

〆 やってみた感想

サマ・ウーマン

で、どーだった?

dice

確かに多少はましな気がする・・・。

ミスター・ポッポ

プラシーボっぽい・・・。

dice

劇的に手のかじかみが解消されるわけでもないし、
温度が温度だから即効性があるわけでもない。
手がかじかみ始める前から始めれば割といいんじゃないんかなぁ??

サマ・ウーマン

まぁ、指先から熱が奪われる問題は根本に解決してないからね。

dice

でも持続力はなかなか。
昼間やり始めて、いま23時過ぎだけどまだまだ温い!
やらないよりはやったほうがいい。

まぁ、部屋の温度は低すぎると焼け石に水だけど
暖房の設定温度を一番下で問題ないね。

あともうひと押し。
あともうひと押しあれば割といけそうな気がする。

いつかやってみようかと思うのが一案あるんで、
今度仕入れたら挑戦してみます。

ミスター・ポッポ
サマ・ウーマン

続くんか!?

 

寒さに負けず働く大人たちに幸多かれ\(^o^)/
それでは~

コメント

Facebookコメント

※コメントしたけど表示されてない方へ

パーマリンクを変えてしまったおかげで表示されなくなってしまいました。
折角コメントいただいたのにスイマセンm(__)m
パーマリンク変更しても何とか表示できる方法を現在模索中です。