どうも、おひさしぶりです。
実にひと月ぶりのdiceです。
先月はGENIC MANICの新曲のミュージッククリップ制作に追われ更新を怠ってました。というか無理でした。
ようやく曲も完成し、
乱れきった生活も落ち着き、
今月から気分を新たにというか、この記事から新年が始まるわけです。
2月ですが旧暦ではそろそろ新年ですよ!
diceも長かった大殺界が終わり節分からがんばって新しいことに挑戦していく所存です。
そして興味深い面白い記事を皆さんにお届けできればと思っております。
そーです。
ついに曲が完成しました!
その名は
『乖離系少女』
乖離系少女 feat.GUMI
制作:七色空模様
>> 楽曲
作詞:七グラフ
作曲:dice
>> ミュージックビデオ
撮影/コンポジット/編集/3DCG:dice
イラスト/キャラクターアニメーション:モナルカ
制作総指揮:dice
ミュージッククリップは思春期の内面を描いたイラストと実写合成の映像詩
まずは見てください!
今作はイラストの実写合成です。
自我と現実と乖離した思春期の女子高生の内面を映像で表現してみました。
主人公は自分の殻に閉じこもりがちの女子高生はやや後ろ向き。
もっと前を向きな自分になりたいと夢見ている彼女が生み出したもう一人の自分。
自分探しを模索してもそこには自分はいない。
自分は自分にあるのだから。
そんな自分にも友達がいてくれた。
イラストは『ボクの名前はアイデンティティー』でご一緒したモナルカさん
アニメーションが得意なのでお願いしました。
短い制作期間でかなりの量を描ききってくれました。
感謝してもしきれません!
撮影はもちろんdice自ら奔走!
昨年秋からコツコツと都内や横浜を駆け巡り撮影してきました。
森は富士樹海で撮影しました。
実は自作でクレーンを作ってました。
富士樹海ロケにて初の実戦投入しました。
クレーンに関しては後日別の記事でまとめる予定です。
2014年年賀動画はもちろん乖離系少女の撮影の延長線www
いうまでもありません。
ってか、馬のマスクのdiceももちろん乖離系少女のクリップに登場しますw
馬のマスクをかぶっていないで通行人やベンチに座っていたりします。
馬含め最低3カットはdice本人が映っているはずです、
興味のある人は当ててみてくださいwww
楽曲はヘッドフォン推称です!
前作『トランス×3』で頂いた「ヘッドフォン推奨」タグ。
今回もいただけるように前作以上にがんばってミックスをしました。
というか音楽制作の中でミックスという工程が一番好きになりました!
いつか他のクリエイターさんの曲のミックスを担当してみたいものですね。
他に色々新しいことをやっていますが後日制作後記の記事にまとめる予定なんで興味のある方はそっちをご覧ください。
2月中には上げると思います。
作詞は前作『トランス×3』同様七グラフさん
一昨年の夏だったかな?
仕事中ふと「乖離系少女」という言葉が頭に生まれたんです。
語感とか字面が気に入り、それをタイトルに作詞をして欲しいと七グラフさんにお願いしました。
そんな無茶振りにステキな歌詞を書いてくれてありがとうございます!
皆様の反響
初の快挙!デイリー VOCALOID 総合ランキング圏内ランクイン!!
GENIC MANIC史上初の快挙です!
投稿日の翌日、1月26日に
ニコニコ動画 の デイリー VOCALOID 総合ランキング にて 296位となりランキング圏内に入りました!
ニコニ広告の恩恵を受けずにランクイン!
いつも動画をアップしてすぐにニコニ広告を出していたんですが、
今回は色々あって広告をすぐに出せなかったんですよ。
出したのが1月26日の23:44分。
広告の恩恵は1日24時間のうちたった16分。パーセントにしたら1.11%。
これなら広告による恩恵じゃないと言っていいよね?
ま、とにかく「初」はめでたいですし、嬉しいです。
制作スタッフ一堂とても喜んでおります。
ご視聴くださった皆様ありがとうございます!
マイリス率は前作『トランス×3』以上
電子ドラッグ系ロック
作ってる本人が今回の曲ってジャンルぶっちゃけ何だろ?って思ってたところ、
このコメントは心の底から「へぇー」(いい意味ですよ)と思いました。
きらめく街を見る目は、どこか醒めていた。GENIC MANIC(作曲:diceさん)の迫力ある新曲、コーラスにCULちゃん。
映像の意図が伝わったと実感する嬉しいコメント
タイトルに惹かれたらすごかった。映像はんぱない。
タイトルから先に決まった作品なんで嬉しいです。
ハイセンス
綺麗
くせになる
Bメロは曲名に乖離と冠しているので乖離感がでるように、音ではポリリズム、映像ではエッシャー的ドロステ効果とステレオアナグリフ(赤と青の3Dのメガネ)。3Dメガネをかけてみれば左右違うGUMIが見える仕掛けです、途中で入れ替わります。
撮影場所全部教えてほしい
あててみてください!
とはいえ1ヶ所実家の庭なんで当てたら怖いんですがwww
曲もPVも良かった!
独特でかっこいい
などなど
ご視聴くださいました皆様、ありがとうございます\(^o^)/
それだけでなく、コメントくださった方々心より御礼を申し上げます\(^o^)/
励みになります\(^o^)/
次回作も楽しんでいただける作品になるように努力します\(^o^)/
毎回リリースのたび「会心作です!」といえるように今後制作をがんばっていきます!
理想はチャップリンの名言の「傑作は次回作!」ですね
カラオケもあります
TV mix って付いてるのがそれです。
よくTKがシングルのカップリングでやっているんで憧れがあってそう名付けてみました。
わかりづらくてスイマセンm(__)m
Facebookコメント
※コメントしたけど表示されてない方へ
パーマリンクを変えてしまったおかげで表示されなくなってしまいました。
折角コメントいただいたのにスイマセンm(__)m
パーマリンク変更しても何とか表示できる方法を現在模索中です。