GENIC MANICとして新曲リリースのお知らせです。
以前楽曲のみ先行公開していた『トランス トランス トランス』を本日、ニコニコ動画とYouTubeにて公開いたしました!!
『トランス トランス トランス』 – GENIC MANIC feat. 初音ミク
>> ニコニコ動画
>> YouTube
今作は作詞に七グラフさんを迎え楽曲制作。
ビデオクリップはチカシゲさんに描き下ろしていただき制作いたしました!
素敵なカケラに幸多かれ
この作品はTrans-という接頭辞で始まる英単語から作詞されたそうです。
この詞と出合ってメロディーのイメージがしやすかったので曲をつけることを買って出たのが始まりです。
この詞を書いた七グラフさんは七色空模様というボカロ音楽制作サークルの主宰をしていてそこで知り合いました。diceも動画師として参加しています。
次作も作詞を依頼しています。
今回ビデオクリップの為にイラストを描き下ろしてくださったチカシゲさんは
去年、前作『Refloating ~再浮上~』でイラストレーターさんを公募したとき、既にイラストレーターが決定した後興味を持ってくださっていた方で、自分も彼の綺麗なイラストを気に入りいつかは一緒に作品を作りたいと思っていたのが今作で叶ったわけです。
曲に関してはタイトル通りトランスを意識して作りました。4つ打ちです。
そして、今まで1年近くコツコツ勉強してきた集大成でもあります。
ミックスにかな~りの時間を割き、無理なく音圧を高めれたと思います。
おかげでEQ弄りが得意になってきた気がします。おかげで耳がよくなった気がしますw
だって、これのおかげでAKG K701というヘッドフォンのよさが分かりました!だって他の安いヘッドフォンは周波数特性が個性的wで全然モニターにならないのを実感できた!今さらながら、あぁ買って良かった!!買ったばっかはdiceの耳では違いが分からず、買って失敗した感が強かった(ーー;)
というわけで、
2012年で一番サイコーな曲ができたと思います。次のステップは来年がんばります!
PV~ビデオクリップは
当初チカシゲさんのイラスト一枚固定で歌詞だけ出す簡易PVの予定でした。
できた曲をすぐ聴いて欲しい願いがあり、前作『Refloating ~再浮上~』のような失敗(楽曲完成から公開まで1年もかかったorz)は繰り返したくなかった。
なもんでイラストが12月の第2週辺りとになるとの事でしたので12/22を公開日にしたわけです。
とはいえ、根っからの映像クリエイターのdiceは色々やりたいことがでてきました。
MMD(ミクミクダンス)を入門したら1カットだけ作ってみようとか、
MAYAを久しぶりに触って色々やってみたくなったりとか、
MMDのLat式ミクモデルをMAYAにインポートしてみたりとか、
AfterEffectsのプラグインTrapcode Suiteをアップグレードしてたら新機能を使ってみたくなったりとか、
そんなこんなで一枚絵のビデオクリップじゃなくなり、気付けばこんなんになっちゃいました(^^;)
拍車がかかったのは、チカシゲさんは12月の第2週予定のはずが予定より早く、なんと11月下旬にイラストをあげてくださった。!
2番のBメロ後の間奏部分の3DCGのパイプラインをカメラが突き進むシーン
正直、あんなカッコイイもん出来ると思いませんでしたw(自画自賛乙)
その後MMDの習作記念のシーン!ちょいと椎名林檎の『本能』的なことをやってみましたw
なんだかんだいって、短期間で前作のPVより完成度の高いものが出来てしまいました。
ビデオクリップ制作期間は訳1ヶ月
制作は仕事終了後、寝る時間削って時間捻出してたんで、まぁがんばった方だと思います。
ま、細かい技術的な感想は後日、別の記事で述べます、興味がある人はそちらを見てください。
次はキネクトでモーションキャプチャーでMMDでアニメーション付けとかやってみたいですね・・・。
Facebookコメント
※コメントしたけど表示されてない方へ
パーマリンクを変えてしまったおかげで表示されなくなってしまいました。
折角コメントいただいたのにスイマセンm(__)m
パーマリンク変更しても何とか表示できる方法を現在模索中です。