自主制作ボーカロイド音楽ユニット GENIC MANIC 新曲発表!
『トランス トランス トランス feat. 初音ミク』
ニコ動・YouTubeでの公開はまだですが先行して2媒体で音源を公開しています。
今回はかなり力作なんで、是非聞いてください!
★ピアプロ
【初音ミク】トランス トランス トランス【オリジナル】 powered by ピアプロ
★SoundCloud
前作『Refloating ~再浮上~ feat. 巡音ルカ』のニコ動リリース(PVのリリース)が今年の6月29日。
でも実際、曲の方はそれより1年前に既に完成していました。
ピアプロのアップロードのタイムスタンプには2011年6月15日。
なので今作は1年と4ヶ月ぶりの新曲となります!
前作は「調教が残念」という酷評を受けたので今作でリベンジ!
上手い調教かどうかは分からないですが自分なりの音作り!?(声作り!?)ができたので満足しています。
更にミックスにかなり力を入れました。
一年沈黙していましたが、ただ沈黙していたわけじゃないです。ずっと勉強してました。気付けば音楽制作の専門書が10冊以上は増えました!
というわけでかなりの力作です。
さて、PVなんですが・・・、
曲は昨日の深夜にできたばっかりで、まだPVの制作にすら入っていません。
なのでニコ動やYouTubeへのリリースの目処は立っていません。
今作はすぐにでも皆さんに聴いてもらいたいので凝った演出の映像のPV制作は考えていません。
一枚絵のみの歌詞が出る程度のPV予定です。
本当はMMDに初挑戦して3DCGのPVを作ろうかと思ったんですがコレをやると来年になりそうなんで・・・。
目標は今月末(希望ッ!)・・・。
って、まだ絵師さんをアサインできていません・・・、頼もうと思っていた絵師さんが現在募集を停止しているようなんでorz
これができたらMMDの操作を覚えながら3DCGのPVに挑戦する予定です!
本当ならMAYAでイチからモデリングして作ってもいいんだけど、diceはモデリングが苦手ですというか好きではない。そしてオリジナルキャラじゃないとモチベーションが上がらないってのもある。コピーライトが自分って言えないじゃん?
今後の制作体制も考えようかと思ってます。
『Refloating ~再浮上~』では曲完成からPV完成まで1年のタイムラグが開いてしまったんで・・・。
・イニシャルで曲リリースは一枚絵に歌詞を流すだけのバージョンの動画を公開
・追って凝った演出の動画のPVを制作
の二段構えが妥当かなぁ?
ちなみに、カラオケバージョンもあります!
・オケとコーラスバージョンとなります。(コーラスなしバージョンも欲しい方はメールください)
・未マスタリングの2mix素材です(たしかピークは-0.3dB位です)
・ライセンスをクリエイティブコモンズの「表示—非営利—継承」としています。
原作者のクレジットを必ず表示し、非営利であれば自由に改変してもいい、そして再配布する場合は元と同じ組み合わせのクリエイティブコモンズの組み合わせ「表示—非営利—継承」を守ればOK
・「歌ってみた」大歓迎です!
Pの中にも色々いますがdiceは大歓迎です!「人のふんどしで相撲をとる?」いやいや「曲を愛してくれてる」現れですよ!
ま、歌ってみた映像をYouTubeで広告つけて収益化してたら許せませんが・・・。
・歌ってみたなどでwavファイルが必要な場合はその旨をメールでメッセージください、お渡しします。
★ピアプロ
【カラオケ】トランス トランス トランス powered by ピアプロ
★SoundCloud
Facebookコメント
※コメントしたけど表示されてない方へ
パーマリンクを変えてしまったおかげで表示されなくなってしまいました。
折角コメントいただいたのにスイマセンm(__)m
パーマリンク変更しても何とか表示できる方法を現在模索中です。