アフォな監督の考えることはよく分からないが今年こそはシーズン前半ではなく終了後に続投か否かジャッジして欲しいとオーナーに切に望むdiceです。
今年のキャッチフレーズは捲土重来ならぬ
剣砥挑来
意味分からんね?まったく。
ファンはそんなことより待っているんですよ!結果を!Aクラスを!!優勝を!!!日本一を!!!!
まぁそんな荒ぶる気持ちを抑え開幕オーダーと先発ローテーションを予想してみたいと思います。
カープ開幕オーダー予想
開幕オーダー
- 菊池
- 丸
- ルイス
- エルドレッド
- 鈴木将光
- 梵
- 堂林
- 石原
- バリントン(二巡目)
東出は怪我でリハビリ中。そこには菊池しかいない。
栗原も怪我で加療中。それならエルドレッドはレフトで使わずファーストでしょ。
WBC強化試合で爆発した鈴木将光。チャーリーはどうなるのか。
栗原がいれば鈴木将光だろうけど、いないから5番という打順的にチャーリーになってしまう気がする。それでも5番で鈴木将光を使うところを見てみたい気がする!5番はチャーリーと予想しようと思ったが期待をこめて鈴木将光にブログ記事アップ土壇場で変更したw
サードはプリンス固定かな。宮本の指示によるグラブ変更で守備率が良くなってるらしいサードの守備に注目だ。
あと立浪氏の指導による打撃の進化模様注目だ!打順は7番と6番と流動的かな。覚醒すれば5番もしくは怪我人が出て5番にせざるを得なくなったり(--;)
梵の位置が難しい、DHなら9番になるんだろうけどね。6番にしてみる。彼はどこが適正かよく分からないが一ついえることは東出がいないと元気がないw
先発ローテーション
開幕
開 幕:バリントン
2戦目:ノムスケ
3戦目:マエケン
2カード目
1戦目:大竹
2戦目:中崎(本来ならここに今井)
3戦目:バリントン
・
・
・
今年は絶対今井がブレイクし12勝はするとフンでいたんで怪我したことは今シーズンで一番ショックなこと(T_T)
早期復帰を願っており、待っております!
ノムケンはバリントンが開幕と示唆、だから開幕投手はバリはんでしょう。
てっきり大竹が開幕投手と思っていた。
マエケンはWBCで疲労があるから開幕は無理だからね。それなら大竹は1カード目で使わず裏ローテのエースに使いたい。
マエケンは3/24日曜日にオープン戦登板したので4試合目のヤクルト戦の頭と思ってたが開幕第3戦が濃厚
中崎も今井に次いで注目選手。開幕ローテに入るかどうか期待してるがオープン戦見てると今井がいなくなった分5番手に喰いこめれそうだ。
3/23土曜日に久本が先発してるのが気になる。もしかしたら久本は第2戦なの!?でもずいぶん炎上してるし球数が多いのが気になる。
中継ぎ陣
青木高広が復帰により中継ぎ陣はずいぶん楽になるでしょう。
ミコライオの被本塁打をどれだけなくせるか?ストレートに頼らない緩急のピッチングに切りかえれるかによって彼が1軍にいられるかどうか決まる。
ソコロビッチを観てみたい。
WBCによる早い調整でいつもと違う今村。夏場怪我しないで欲しいと切に願う。
横山の燻し銀をもっと見たい。
久本・福井が機能するとなかなか今村の負担が減っていい。期待したい!
Facebookコメント
※コメントしたけど表示されてない方へ
パーマリンクを変えてしまったおかげで表示されなくなってしまいました。
折角コメントいただいたのにスイマセンm(__)m
パーマリンク変更しても何とか表示できる方法を現在模索中です。