プロ野球本日開幕!! ~ 2014年 ペナントレース予想

penantEyecatchL

こんちは、diceです!
球春到来。

みなさ~ん、本日から開幕ですよ!
ハラハラ、ドキドキ、ソワソワ、イライラ(笑)する季節の到来です。

毎年、今年「こそ」といいますが、
今年こそは、「今年こそ」です!

我らがカープは優勝を狙える準備が遂に出来ました!
さぁ!

スポンサード リンク

セ・リーグ予想

はい、今月入って仕事やら色々追われていたのでほぼ調査はしていないのですが恒例行事なので予想させていただきます!

セ・リーグ 順位予想

優勝:広島東洋カープ
2位:読売ジャイアンツ
3位:横浜ベイスターズ
4位:ヤクルトスワローズ
5位:中日ドラゴンズ
6位:阪神タイガース

今まで優勝予想全然の圏外だったカープですが・・・、

遂に・・・、

遂にダークホース枠が務まるレベルまで上がってまいりました!

さぁ、異論反論オブジェクションはさておき、
各球団のdiceによる(身勝手な)寸評と見所をどーぞ!

1位:広島東洋カープ

C
セ界で一番優勝が遠ざかっているチームに一筋の光が・・・。

カープ・ザ・ダークホース

正直、
絶対カープが優勝する!な~んて「本命枠」じゃないことも、
そして、「対抗枠」ではないことも自覚しています。

しかし、優勝できる可能性を感じさせる風が吹いてきました!
というか今年が最後のチャンスと覚悟して望んで欲しいですね。

その理由は
・20代の マエケン 在籍 最終年
・そしてチンタラしてると色々選手の年俸が高騰し球団が養いきれなくなる

もしかしたら奇跡が起きるかもしれません。
いまのところ21世紀で一番期待できるチームが出来上がりました。
これを逃すとどうなることやら。

カープの強みは
エースが3人もいて、そのうち一人はなんと日本のエース。
マエケン、バリントン、ノムスケ
この3人が怪我無く規定投球回をクリアできるならCSは確定的です!

大瀬良より九里亜蓮でしょ!

優勝するにはプラスアルファが必要です!
個人的に今井推しなんですがまだ調子が上がってきていませんorz

九里アレンは期待が出来ます!
彼には苫米地的な何かを感じます!彼はやってくれそうです。
ただしケガには気をつけて欲しい!

実は大瀬良は騒がれるほど余り期待はしていません。

WBCの試合見ててコントロールに不安がありそうですね。
マエケン、ノムスケの強みはなんていったってコントロールです。
近年どんなにスゴイ球を投げれても、
コントロールがよくないと大成はしません。

神竹引退。大ケケとのトレードでやってきた男、その名は一岡!

昨年、惜しい人が引退しました。
神竹選手です。

そして、
大ケケを放出し、良い選手を巨人から釣り上げました。
その男は一岡。

ある意味ドラフトで良い若い選手が取れた気分です。

オープン戦の安定感はすばらしかった。
注目したくなる期待の若手です!

貧打は解消した代償・・・。

打線はキラを加入して得点力が上がりました。

しかしキラが加入してから機動力野球が出来なくなりましたね?
そう、去年の前半戦は凄いピッチで盗塁していたのに・・・、

後半戦はどうでしたか?

キラとエルドレッドを上手く使い機動力も発揮できたら安定して勝てそうです。
だって防御率のいい先発が多いカープなんですから。

東出が帰ってきた!

ついに2軍の試合に出てきました。
まだまだ彼にはがんばってもらわないと困るというか、
彼がいないカープはつまらん。
正直、東出抜きでCS出たのがスゴク寂しかった。
巻き返しに期待ですよ!

今井さん?

今diceの一番お気に入りの選手、そう今井である。
一昨年一皮向けてこりゃローテ確定と思ったんだが・・・、
去年は開幕前に怪我して離脱・・・、
ピリッとしないで昨シーズンを終えた。

今年もなんか微妙なにおいがする・・・。
オープン戦とか先日バリントンとともに炎上してたような・・・。

是非彼に引退した神竹の穴を埋めて欲しい(巨人へ行ったのは大ケケです)

注目のカープの選手

・九里
・一岡
・東出
・今井(diceの希望)

2位:読売ジャイアンツ

G
言わずと知れた資金力豊かな優勝候補筆頭!

巨人は優勝して当たり前。

強い上さらなる補強しています。

今年は1強、1やや強、4微妙です。

しかし全員期待通りに動かないのが人間です。
ダークホースに足元すくわれるかもしれません。

2位というのは足元すくわれた10%の予想。
90%は優勝だよ。
でも分かりきってることが起こったら面白くないでしょ?

あと経済効果とか言ってるけどさ、
なんとなく野球は巨人っていう無党派層チックなファンが多いし、
足繁く球場に行くカープファンのほうがお金を落としますよ。

注目の巨人の選手

・菅野
→昨年は大嫌いだったけど、あのニヤケ面が特に・・・。しかし実力とか安定感とか大したもんです。今年も手ごわい相手になりますね。

3位:横浜ベイスターズ

YB
セ界でイチバン絶好調でCSが遠いチーム。

ベイスたんは全く読めない。

毎年意外な補強をシレっとしているんで雰囲気あるんですが、
絶好調監督が全てを台無しにしそうな予感しかしませんね。

とはいえ、CSに出たら一番怖いチームですね。
このチームに勢いがあって短期決戦されたら巨人も余裕に撃破するでしょうね。

勢いと瞬発力がありますがまだまだ不安定なんで3位と予想しずらいんですが・・・、
監督がねぇ・・・。

注目の横浜の選手

・高橋尚成
→いつのまにベイに・・・。手強いぜ!

4位:ヤクルトスワローズ

YS
よく分からないが爆発力あるヤクルトは復活するのか?

投手次第のチーム

・館山の復活は?
・カツオの復活は?
・村中・ザ・隔年の男は?
・ワルノリもとい、ヨシノリの復活は?
そろうと恐ろしいチームです。
ライアン小川は怪我無ければエースの活躍でしょう。計算できるのは彼だけか!?

注目のヤクルトの選手

・館山の復活
・ライアン小川
・マークされてそれでも打つか?バレンティン

5位:中日ドラゴンズ

D
シルバー臭かおる、老人ホーム球団

でしゃばり某GMで谷繁硬直

中日は負の要素が多い。

・谷繁が兼任監督になるおかげで捕手業に専念できない。
・某GMがでしゃばりでどっちが監督か判らない混沌としたことになる。
・主力選手があいかわらず高齢で老人ホーム。
・量産型伸び悩みの若手たち

平田・ザ・正の要素

彼は何かが違う!
負の要素が満載な中日で一際強い輝きを放つ正の要素、平田。
カヨチューの負の要素なヒラタ君ではないw

彼が怖い。
開幕戦はこれからなんだけど、彼が怖い。

注目の中日の選手

・平田

6位:阪神タイガース

T
生え抜き欠乏症。

阪神は死臭がします

というか老人ホーム!?
いい加減生え抜きを大切にしないと滅ぶよ!

藤浪に期待しすぎて壊さないようにね?

注目の猛虎魂感じる選手

・鳥谷(希少種、中堅な生え抜き)
・藤浪(期待の生え抜き新星)

そろそろ開幕戦の時間なのでパリーグは後日・・・。

コメント

Facebookコメント

※コメントしたけど表示されてない方へ

パーマリンクを変えてしまったおかげで表示されなくなってしまいました。
折角コメントいただいたのにスイマセンm(__)m
パーマリンク変更しても何とか表示できる方法を現在模索中です。