未明より本日関東地方は13年ぶりの大雪に見舞われております。
さて、
先日友達からこんなメールが携帯に来た。
iPhoneを本体交換したら
LINEが引き継げんようになりましたので、もうやめます。
メールアドレス登録してなかった…
んな馬鹿な。
いつものめんどくさがり(笑)かと思っていた。
LINEの罠
自分のIDは何だ?
自分のIDが分からなくなった場合
Skypeなら友達に聞けばわかるよね?その友達の友達リストに自分がいるわけだし・・・。
自分のIDは分かるんですが友達リストにはIDを表示する方法がないのです。
コレって凄く不便ですよね。
今実際困ってます。
それじゃ登録したメルアドをLINE運営に送ればいいじゃん!
普通ソーシャルサービスの登録って
メールアドレスとパスワードって必須ですよね?
忘れたら登録したメルアドにパスワード送ってもらったりパスワード設定をリセットしてもらったりできます。
・・・。
・・・。
あれ?そもそも登録した時なんかやったっけ?
政治家に代々伝わる言葉で言うならば
「記憶にございません」
んな馬鹿なですが、登録しないんですね!
自分も現在驚いていますが(--;)
そーすると
メールアドレス登録が未登録になっています。
(ちなみに「電話番号未登録」というのはこの端末は携帯電話じゃなくiPod touchだからです)
ビックリですよね~
ザルみたいな受け入れで某運営は全世界○億人突破(笑)とおっしゃているんですか(--;)
未設定の人は今すぐメルアド、パスワード登録を!
全世界のLINE厨wに告ぐ!
いや、全世界のLINEを便利に使っている人々に告ぐ!
今のうちに
・メルアド登録
・パスワード登録
・Facebook連携
しておきましょう。
Facebookやってないよ!Facebook実名怖い!から嫌だッッ!!
いやいや便利だから始めておきましょうよ。
そんな嫌な人は
他の色々あるソーシャルサービス連携用として割り切りましょう!
コツは
・実名登録必須だけど漢字で登録せずローマ字で登録
・言語は英語
・写真は自分の顔が映っていない物
・友達申請は全てスルー
・周り知り合いにはFacebookやってる?に対し「やっていません!」とキッパリ拒絶
他のソーシャルサービスの登録用としてひとつアカウントがあると便利だと思います。
機種変して使えなくなった人はどうする?
前の機種は生きていますかァー?
売っ払っただとか、
水没しただとか、
火山の火口に落としただとか・・・、
じゃなければ手元にありますよね?
以前のバリバリ(笑)LINEを使っていた機種が手元にあり、
電源が入るのであれば復活の見込みありです!
バルス唱えていませんよね?
\(・ Д・)_。_(・ Д ・)/
バルス!!
アカウントなんて消してやったぜェ!
なんてワイルドなことしていませんよね?
以前の端末でメルアド登録だぜ!
とりあえず今の端末のSIMを引っこ抜いてLINEが使えた以前の端末に差して通信可能な状況にしてください。
SIMの抜き差しがかったるい方はWi-Fiでつなげばいいと思います。
今までどおりLINEを起動して
その他 > 設定 > アカウント
でメールアドレスを登録しちゃってください!
パソコンでも、携帯でも、Yahooでも、Gmailでもメルアドなら何でもOK!
画面はこのままで閉じないこと!!
お次は先ほど入力したアドレスにメールがやってきているのでパソコンでメールをチェックしよう。
スマホのアドレスなら端末のメーラーを立ち上げよう!
ちなみに失敗するとどんな画面が出るかは知りません。
Facebook連携でもOK
メルアド登録がメンドウな方はFacebook認証がオススメ
Facebookと連携すればいいんですから。
友達リストや課金スタンプは復活するのか?
・友達リストとか
・スタンプ購入履歴とかは
アカウントに紐づけてLINE運営のデータベース側にて管理しているので
再インストールだろうが生きているはずです。
端末側に保存されているわけではないので。再インストールは必要ですが。
いつ不慮の事故で端末が逝ってしまうかわかりません。
メルアド登録とパスワードの登録はやっておきましょう!
LINE自体が必要性を訴えるべきなんですが、
ユーザー数を増やす事に躍起になり、登録時にメルアドパスワード必須にしないうえ、登録後に必要性を訴えないのはおかしいかと思いますよ。
Facebookコメント
※コメントしたけど表示されてない方へ
パーマリンクを変えてしまったおかげで表示されなくなってしまいました。
折角コメントいただいたのにスイマセンm(__)m
パーマリンク変更しても何とか表示できる方法を現在模索中です。