全国ビデオブロガーの諸君!こんにちわ、diceです。
diceはボチボチと動画ブログを撮って載せているんですが、メインのビデオカメラは実はiPod touch(第5世代)だったりします。
手軽に撮れるし、FaceTime側で撮ればモニターしながら撮影できるのが気に入っています。
問題はカメラの固定方法
普段、diceはパソコンなどの作業台で撮影しているんですが、
正面にモニターとかあるので大きな三脚を立てるスペースがない。
卓上ミニ三脚と『DN-100CC』を組み合わせてもイマイチ。
最近ではマスキングテープで固定していました。
ローテクだけどこれが一番確実だった(--;)
だけどやはりもっと自由にカンタンにカメラを固定したい!
スマホ用フレキシブルアームスタンド
さて、今回紹介する商品は
『スマホ用フレキシブルアームスタンド☆ iPhone5もOKです♪ 車載用スタンドとしてカーナビアプリを起動させれば簡易ナビのようにもなっちゃいます♪ [黒][AF-0619]』
まさに、冗長。
ジョジョリオンの能書きがやたらに長いメニューのデザート屋さんほどじゃないけどw
多功能手机支架
最初は全く間違ったものを送られたかと思ったよ!
もろ、中国市場向けですorz
これが届いた時は凄くガッカリしました。心折れそうでした。なかなか切り替えることができませんでした。まさに一発を浴びたピッチャーの心理。
低コストでは避けて通れない MADE IN CHINA
しかし、日本市場向けならば日本のキビシイ基準をクリアしなければなりません、なので安かろう悪かろうではあるが少なくとも100均レベルの品質は死守できると思う。
だがコイツは外箱が全て簡体字!中国国内向けですわ。海外の100均、つまりワンダラー(1$)ショップ並みを覚悟しなくてはいけない。
ま、ざっと使った限りフレキシブルアームは悪くはないが、
ココ、タブレット端末を掴むクリップとフレキシブルアームをつなぐボールジョイントの部分のネジがビミョーなんですわ
写真の矢印部分、ネジ山の切り方が悪く絶対傾きナットが接合部と垂直にならない!
土台となるクリップがスゴイ硬い!男子でもかなりキツイ!!
ま、いい事なんだろうが、やわい、脆い土台を挟むと破砕しそうだ。
カラーは黒と書いてあるがフレキシブルアーム部分は少々赤みのある黒、つまり暗めのこげ茶色だであるw
とはいえ、iPod touchやiPhoneで動画ブログを撮影するには便利
・三脚を立てづらいところで使うと威力を発揮します。
・フレキシブルアームは硬め。グニャグニャやわくないから好みのアングルでカメラがシッカリFIXできる。
・GoPro HERO3でも使えました。
ま、中国アレルギーじゃなければ良い製品だと思います。
でも、MADE IN CHINAはしょうがないとしても中国市場向けはねぇ・・・。
ってことは販売価格は2,010円でも実際はもっと安いかもなぁ・・・。
しばらくはこれでがんばってみます。
Facebookコメント
※コメントしたけど表示されてない方へ
パーマリンクを変えてしまったおかげで表示されなくなってしまいました。
折角コメントいただいたのにスイマセンm(__)m
パーマリンク変更しても何とか表示できる方法を現在模索中です。