まだの人は急ごう!!初音ミク V3 優待価格で買えるのは2月末までですよ!!

スッカリ忘れていたんですが、
ボカロの代名詞ともいえる初音ミクVOCALOID3版が昨年、2013年9月26日に発売されてました。
HatyuneMiku

初代 初音ミク であるVOCALOID2の初音ミクを持ってて、
ちゃんとクリプトンにユーザー登録しているユーザーさんは優待価格でV3版を買うことができます。
それの締め切りは今月末なのでまだの人は急ぎましょう!

油断してると優待価格で買い逃すどころか消費税増税による値上がりであっという間にお高くなります。

スポンサード リンク

初音ミクV3優待版は2014年2月28日(金)まで

ユーザー登録している方々は必ず優待版の案内メールがクリプトンさんから送られてきているはずです!

いつも『VOCALOID2 初音ミク』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、VOCALOID3に対応した『初音ミク V3』と『初音ミク V3 バンドル』の2製品をリリースいたしました。
『VOCALOID2 初音ミク』をご使用頂いている皆様には、日頃の感謝を込めまして、こちらの2製品を、優待価格にてご購入いただけるご案内を差し上げます。

◆優待販売価格と対象商品ラインナップ

・『初音ミク V3』
通常価格¥16,800(税込)
『VOCALOID2 初音ミク』ユーザー様優待価格 → ¥12,600(税込)

・『初音ミク V3 バンドル』
通常価格¥21,000(税込)
『VOCALOID2 初音ミク』ユーザー様優待価格 → ¥15,750(税込)

◆優待販売期間
2013年8月9日(金)より2014年2月28日(金)まで

◆優待販売対象者
当社に『VOCALOID2 初音ミク』をライセンス登録頂いている正規ユーザー様

◆お申込み方法
・『初音ミク V3』、『初音ミク V3 バンドル』特設ページに表示される
「優待価格で予約する」ボタンより、お申し込み下さい。

『初音ミク V3』特設ページ
≫ http://www.crypton.co.jp/mikuv3
『初音ミク V3 バンドル』特設ページ
≫ http://www.crypton.co.jp/mikuv3b

【ご注意】
必ず『VOCALOID2 初音ミク』を登録したアカウントでログインした上で
お申込み下さい。それ以外のアカウントでは優待価格が適用されません。

・国内送料無料でお届け致します。
出典:『VOCALOID2 初音ミク』ご登録ユーザー様限定、『初音ミク V3』『初音ミク V3 バンドル』優待販売のご案内

diceの手元には
「『VOCALOID2 初音ミク』ご登録ユーザー様限定、『初音ミク V3』『初音ミク V3 バンドル』優待販売のご案内」
という件名で
 ・2013/08/09
 ・2013/08/29
 ・2013/09/12
 ・2013/10/04
の4度ほど送られてきていました!
まだチェックしていなくてV3買おうか考えている人は急いでチェックしましょう!

メールを捨てちゃったウッカリさんは

広告メールを条件反射で捨てちゃうストイックな人は以下のURLから購入できます。
 『初音ミク V3』特設ページ
  http://www.crypton.co.jp/mikuv3
 『初音ミク V3 バンドル』特設ページ
 http://www.crypton.co.jp/mikuv3b

※もちろんクリプトンに初音ミクV2のユーザー登録していないと優待価格は受けれません!

優待販売はクリプトンのオンラインストアのみ

ヨドバシでポイント10%の恩恵を受けて買うだとかできません!
クリプトンのネット通販のみ!
なのでクレジットカードが必要。

決済はクレジットカード以外もいけるが手数料とか・・・。

・代金引換便(ゆうパック)
もちろん代引き手数料が発生。トータルが3万円未満なら315円。
・銀行振り込み
もちろん振り込み手数料がかかる。
他行と同行で手数料が違います。
振込口座は、三菱東京UFJ銀行または、ジャパンネット銀行より選べます。
・WebMoney
電子マネー。diceは使った事がないから知らないが、もしかしたらコッチは手数料がないかもね!?
一回の決済の上限は20万円未満と記載してありました。

送料は無料

diceは実際もう既におととい購入したんですが送料は無料でした。
メールにも書いてありますね↓

・国内送料無料でお届け致します。
出典:『VOCALOID2 初音ミク』ご登録ユーザー様限定、『初音ミク V3』『初音ミク V3 バンドル』優待販売のご案内

優待販売は1ライセンスにつき、1本まで

当たり前ですが、
「VOCALOID2 初音ミク」(CV01)が1つ持ってるからって複数ライセンスを優待価格で買えるわけではありません。
もちろん鏡音リンレンや涙目のルカもといw、巡音ルカから乗換えで優待は受けれません!

初音ミクV3になって何が変わるのか?

うわさではめまぐるしく変わったわけではないらしいですよ!
声質が大幅に変わって別物になったら本末転倒ですしね。
聴き専にとってはわからないらしいですが制作者にとってはかなり調教しやすくなったともっぱらの評判です。
diceはまだ触っていないのでそこらへんのレビューは後日改めて記事にしますね。

声質が増えた!

V2では標準では1つしか声質がありませんでした。
声質を増やすには追加音源である「MIKU APPEND」を購入しないといけなかったんですね。
しかし今回は標準で5つのデータベース、つまり声質かあるわけです!

データベース 特徴 得意なジャンル 得意なテンポ 得意な音域
DB 1
ORIGINAL
清楚で可愛らしい、オリジナル初音ミク アイドルポップス/ダンス系ポップス 70~150BPM A2~E4
DB 2
SWEET
吐息成分を多く含み、甘くささやくような声 フレンチポップ、バラード、エレクトロニカ等 55~155BPM F2~D4
DB 3
DARK
落ち着きがあり、少し憂鬱な表情の声 バラード、ジャズ、フォーク、アンビエント等 60~145BPM D2~B3
DB 4
SOFT
全体的に物腰やわらかく、おしとやかな声 ソフトロック、バラード、フォーク、アンビエント等 70~150BPM A2~E4
DB 5
SOLID
硬く張り詰めた声質、緊張感のある声 ポップス、ロック、ダンス、エレクトロ等 65~160BPM D2~C4

アペンドユーザーはどうなる?V3にはVIVIDとLIGHTがない!

心配要りません!無償で提供してくれるそうです!

◆◇◆『MIKU APPEND』のご登録ユーザー様へ ◆◇◆

『初音ミク V3』、『初音ミク V3 バンドル』の優待販売をお申し込みの『MIKU
APPEND』ご登録ユーザー様には、追加データベース「初音ミク V3 VIVID」と
「初音ミク V3 LIGHT」の無償提供が予定されています。ご提供方法は、後日
『MIKU APPEND』のご登録ユーザー様にご案内させていただく予定になっております。
出典:『VOCALOID2 初音ミク』ご登録ユーザー様限定、『初音ミク V3』『初音ミク V3 バンドル』優待販売のご案内

バンドルバージョンには待望の英語データベース!!

英語データベースといえば巡音ルカでした。
diceもそれに惹かれ初めてのボカロは巡音ルカでした。

ななんとV3からは英語データベースの初音ミクがデビューしたわけです!

通常版より4,200円程お高めですが、
(優待版なら差額は3,150円)

優待価格なら通常価格より安く買えるよ!

しかし、
英語データベースが付いていない、通常価格は16,800円
英語データベースが付いてるバンドル版の優待価格は15,750円
なんと英語データベースが付いているうえ1,050円安い!
優待価格で買える人は英語DBのあるバンドル版を買わない理由がありませんな!

ちなみに、diceはバンドル版をポチりましたよ。

これからDTMを始める人に朗報
Piapro Studio というDAWが付いてくる!

diceは既にCubase7の最上位版を買って持っているんで余り興味ないんですが、

 

DAWはまだもっていないけどボカロPをこれから始めるという人々には朗報です!
なんとDAWが付いてくるということです!

piaprostudio


これなら初期投資を安くDTMの世界に入れます。
のめりこんだらちゃんとしたのを買えば良い!

diceものめりこむ前はオーディオインターフェースを買った時に付属していたCubaseAI5を使っていました。
最初はこういうバンドル品を使い倒す方が良いような気がします。
できることってぶっちゃけたいしてかわりません。
違うのは音源の数とかエフェクトの数です。
便利なエフェクトや素晴らしいソフトシンセやサンプル音源はお金を出すしか無いのです。

VSTプラグイン対応

VST_logo
コレは大きいですね!
DAWのプラグインの規格なんですが世の中のエフェクトはほぼコレの規格で作られています。
なのでVST規格のエフェクトやソフトシンセ、サンプル音源を買ってくればピアプロスタジオで動かせるってわけですね!
そして将来高いDAWを買ってもそっちに移行ができてしまいます!

流石です!クリプトンさん!!

PreSonusというソフト音源が付いてくる!

PreSouns
いたれりつくせりですな?
初音ミクV3一本でDTMが始められるといっても過言じゃない。
いや、過言かw あとオーディオインターフェースが必要だね。

PreSonusソフト音源
音楽制作のための200種類以上の楽器を用意。様々なジャンルの楽曲を制作できます。
[収録楽器] ギター/ベース/キーボード/ドラム/弦楽器/金管楽器/木管楽器/打楽器/コーラス/シンセサイザーなど他多数。
出典:

ついにMacでみっくみくにしたあげる(してやんよ)

macnegi
待望のMacに対応しました!
diceはいまやもうMacユーザーではないので(G4ならもっていますが・・・。)詳しいリポートできませんが、
ついにMacでみっくみくにしてやることができるようになりました。

初音ミク V3 デモソング



V2とV3の違いについては・・・

Cinema4Dでは価格改正に気づいたのが前日の夕方だったんで悲しくも間に合わなかったんですが、
diceは運よく忘れずに思い出せたので、先日クリプトンのオンラインストアで注文しました!

届いたら、ザックリとレビューしてもらおうか、初音ミクV3の性能とやらを!と思いますw
予定は拙作の初音ミクV2によるオリジナル曲『トランス トランス トランス』をV3で歌わせてみようかと思っています。

それでは


拙作、初音ミク作品(データベースはV2でVOCALOID EDITORはV3にて制作)


優待価格はコチラから(2014年2月28日(金)まで)
 『初音ミク V3』特設ページ
 http://www.crypton.co.jp/mikuv3
 『初音ミク V3 バンドル』特設ページ
 http://www.crypton.co.jp/mikuv3b
※優待販売対象者
クリプトンさんに『VOCALOID2 初音ミク』をライセンス登録頂いている正規ユーザー様


通常版はコチラから

コメント

Facebookコメント

※コメントしたけど表示されてない方へ

パーマリンクを変えてしまったおかげで表示されなくなってしまいました。
折角コメントいただいたのにスイマセンm(__)m
パーマリンク変更しても何とか表示できる方法を現在模索中です。